
この週末は New York Toy Fair 2018 のツイートでタイムラインがあふれました。
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」前のおもちゃショーですから、少しでも本作品の情報が漏れる可能性がありますし、注目は大きかったのではないでしょうか。
しかしこのショーでスター・ウォーズ・ファンに大注目されたのはやっぱりHasbroブースでしたね。
もう全部欲しいっていうくらい素敵な商品が紹介されていました。
この2つの映像で大体ブースの雰囲気はわかりますかね。
今回とても気になったのはチューイですね。
寝ちゃうのがたまらなくカワイイじゃないですか!
これ欲しいところなんですけど、チューイとの会話は英語じゃないと通じなさそう。
日本語版は無理でしょうなぁ。
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」に関するネタバレとしてはミレニアム・ファルコンですね。
パニックモードで外観が壊れると言うところは本編ストーリーの何かのシーンを再現しているものでしょう。また、
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」バージョンのミレニアム・ファルコンの先端は”Mini-Ship”と言っています。エスケープ・ポッドでもなく小さな船だと。ブラスターもついていました。
「スター・ウォーズ 反乱者たち」でいう”ファントム”という位置付けでしょうかね。
LEGOブースのミレニアム・ファルコンも
これを強調していて、本編ではこの小型宇宙船がなくなって、我々がよく知るミレニアム・ファルコンの形になると展開になりそう。
さて、その他「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」以外で気になるものとしては、
これをファースト・オーダー・ストームトルーパーのコスプレしている人にはぜひ持ってもらいたいですね。「裏切り者ぉ!」とこれでやって欲しいです。
私自身はポーグが欲しい(笑)
そしてフィギュアのコレクターさんたちには嬉しいお知らせがありました!
HasLabがセール・バージをクラウドファウンディング。
実際の設計図から正確に3Dプリント。3.75インチ フィギュアに合わせた縮尺で作られたセール・バージ。5000機の予約があれば販売するとの事。
公式サイトでは現時点ですでに1000機を超える予約が入っていますので、締め切りの4月3日までには目標数値に達しそうですね。
このセール・バージにエピソード6フィギュアを置けば素晴らしいジオラマになりそうです。
ただ部屋にどう飾るか。。。かもしれませんけど(苦笑)
約500ドルでクラウドファウンディング中。
欲しいっ!って言うかたは迷わずクリックしちゃいましょう!
詳細はリンクをクリック!
SOURCE: HasLab
ミレニアム・ファルコンのパニックモードで外装が外れた時の船体が、今まで見てきたファルコンの様に見えます。
Y-wingがクローンウォーズでは外装が付いた状態で登場したのと同じ感jですね。